教師の負担を軽減、生徒と向き合う時間を増やす

生成AIによる校務の時短で、
生徒と向き合う時間を増やす


ChatGPT を校務に活用できるようにしました。年間計画、指導要領、校内文書、単元ごとの展開案やルーブリック作成、試験問題の作成、採点業務、成績処理、校務文書の作成支援など、担任業務から教務主任の仕事までサポートします。教職員の時間と労力を節約し、もっと教育に集中できる環境を創出します。

生徒が安心・安全に Chat AI を授業で利用できる

生成AIで生徒一人ひとりの
可能性を最大限にひきだす


Microsoft Azure で構築されたコンテンツフィルタリング、プライバシー保護を最優先に、「答えを直接教えない」探究学習モードの活用など、生徒の主体性・自律性を重視します。最新の GPT-4 テクノロジーを活用し、自由深度学習、個別最適化の実現によって、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出します。

「働き方改革支援補助金」導入のご相談MTG(学校関係者、自治体関係者向け)

2分でわかるスタディポケットの動画

新しいウィンドウで視聴する
生徒児童があんしん・あんぜんに使える
授業内、家庭学習で利用できる「教育特化」AI
校務DX、教員の働き方改革を推進
校務に特化した業務支援の生成AIクラウド

ChatGPT の体験価値を、そのままに。
探究学習での利活用、教員の校務の負担軽減に
"教育現場" に特化した生成AIのクラウドSaaS

スタディポケットは、小学校・中学校・高等学校など教育現場(生徒/教員)のために開発された、生成AIの統合クラウドSaaSです。

文科省の生成AIガイドラインに準拠

文部科学省の『初等中等教育段階における生成AIに関する暫定的なガイドライン』に準拠したシステムを設計しました。コンテンツフィルタリングなど、児童・生徒、保護者と教職員の方々も安心できる、安全かつ高品質な教育体験を実現します。

GPT-4 ベースで利用可能

最新の GPT-4 技術で、パーソナライズされた教育を実現します。リアルタイムで応答し、教師の指導をサポート。質問への即時解答や学習効果の最大化を目指す、インタラクティブな学習を提供することで、探究と理解を深めます。

画像質問や音声入力にも対応

スタディポケットはマルチモーダルに一部対応しています。グラフや図形、地図を理解して、学習相談することができます。日本語・英語の音声入力にも対応していますので、ボイスメモの書き起こしをまとめたり、英会話の練習にも最適です。

プライバシー保護を重視

プライバシー保護は私たちの最優先事項です。教育機関向けエディションにおいて、サービスの利用情報は第三者提供されず、いかなる場合でも、スタディポケットの利用情報は、AIの学習に利用されることはありません。

かんたんに導入可能です

Google または Microsoft アカウントのシングルサインオンに対応。自治体・教育委員会のICT導入関係者、学校現場において、かんたんに設定できるように配慮。QRコードで生徒と教員アカウントの招待をスムーズにセットアップできます。

生徒と教師が同じUIで使える

教師の業務効率化と、生徒への適切な教育指導が、同様の使い勝手を持ったインターフェース上で実現します。教職員がふだんの業務で使い慣れているからこそ、生徒に正しい指導ができることを目指しています。

生徒の探究学習、個別最適を支援

「スタディポケット for STUDENT」は、AIが直接答えを教えない「探究学習モード」を標準で用意しています。生徒・児童の考える力、創造力を阻害せず、むしろ伸ばすことを考えて設計されました。AIは、個別最適化されたインタラクティブな応対をします。誰一人として取り残さない教育環境の実現のため、分からないことをすぐに質問できる生成AIの活用メリットは大きく、学習進度が早い生徒にとっても大きなメリットがあります。

教員の負担軽減を実現、業務効率をUP

すでに忙しい教員が、新たに「プロンプトエンジニアリング」を学ぶ必要はありません。プロンプトを意識することなく校務に使えるように設計されました。もちろん、最高性能の GPT-4 をフルに応用して使うために、プロンプトを自由に使いこなすことも可能です。今日から毎日20分ずつ、年間で70時間以上の業務負担を減らしましょう。教員の仕事を、もっと生徒とのコミュニケーションに。

校務での活用に特化した 逆引きモードを豊富に搭載

プロンプトの知識は、必要ありません。
もちろん、自由に GPT-4 も使えます。

教員が生成AIを使って テストの問題作成をサポートする 席替えのシミュレーションをする 保護者向けの文書作成の雛形を作る 時間割の作成に 体育祭の準備物リストの作成に 生徒のアンケートの分類に

GPT-4 を使えるほか、使いたい機能を索引してかんたんに使えるようにしました

はじめての方でも
「逆引きモード」 を使って、
生成AI を校務で使いこなせます。

スタディポケット for TEACHER でできることを登録なしでお試しいただけます
英単語から問題を作成する
指導案・展開案を作成する
ルーブリック表を作成する
Edit Template
Edit Template
Edit Template
Edit Template

逆引きモードは、スタディポケットが提供する特徴的な機能です。これにより、教師はプロンプト(指令文)を入力せずに、校務に想定された数十種類のプリセット済みのシナリオから目的に合った作業を選び、簡単に文章を入力することで目的を達成できます。これにより、AIの利用に不慣れな教師でも容易にAIを教育現場で活用できるようになっています。

「テーマからルーブリック表を作る」「英単語から英文を作成し、試験問題を作成する」「単元ごとの授業展開案を考える」「修学旅行の出発地、目的地からプランを考える」「生徒の長文エッセイを自動採点する」「席替えをシミュレーションする」「三者面談の日程を組む」「生徒の特徴を箇条書きでいれると、通知表の所見欄の記入文を提案する」「最近のニュースから児童生徒が興味を惹くような道徳・総合の授業を設計する」「生徒や保護者のアンケートを集計、分類、分析する」… これらは逆引きモードと呼ばれる、スタディポケット独自の機能で、プロンプト入力を必要とせずに 生成AI を活用する方法です。


個人利用プランができました。もちろん、学校・自治体での導入も。

個人で利用する

スタディポケット for TEACHER

個人契約プラン
¥ 1,980
毎月の利用料金 (税込価格)
GPT-4 が使い放題 ※1
"校務" に特化した50種類以上の豊富な逆引きモードなど、すべての機能が利用可能
組織導入を待たずに、使い始められる
インボイス制度に対応した経費申請が可能
ご友人の紹介制度あり
トライアル(体験利用)が可能
いつでも解約できます

利用規約(個人プラン)プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記

* 使い放題について: 3時間以内に30回以上など集中した
利用の際には、一定時間の制限がかかります。
new

スマートフォンでご利用をお考えの方へ

本サービスは、Webアプリです。パソコン又はタブレッド環境での動作を推奨しており、スマートフォンでの利用について、一部使えるものの、すべての機能の最適化は、現在行われておりません。2024年度中に、スマートフォンアプリを公開する計画があります。

学校・自治体・塾で導入する

「スタディポケット」のAIサービスには、生徒版「for STUDENT」と、教職員版「for TEACHER」の2つのサービスラインナップがあります。学校単位(小中高、特別支援学校、公立/私立)、自治体単位で導入のお問い合わせをいただくと、専任のスタッフがサポートをさせていただきます。令和6年度の途中からでも、また令和7年度、それ以降に向けての長期的な「校務DX」「学校での生成AI活用」の相談が可能です。

年度途中でも「自治体独自のパイロットプログラム」などの連携協定、構築なども相談させていただきます。また、学校導入の際には国による補助金なども一部ご活用いただける場合があります。

自治体、学校で発行されている Google、Microsoft アカウントを用いて、
シングルサインオンに対応しています。教職員への一斉の導入が簡単に利用できます。

教育委員会・学校・塾/予備校・教育従事者からのご連絡

✓ 文科省「初等中等教育段階における生成AIに関する暫定的なガイドライン」準拠

 入力された情報は、AIの学習には利用されません

✓ コンテンツフィルタリング、プライバシー保護を重視

✓ 画像からの質問も可能。音声入力(日本語・英語・中国語・フランス語・ドイツ語)対応

✓ 

✓ AIが直接答えを教えない「探究学習モード」など独自のモードが用意。

✓ 学校の教育方針にあわせて、使わせたい機能だけを生徒に提供可能です。

ChatGPT など生成AIの体験価値を、
安心・安全、かんたんに学校に導入
教育現場に特化した生成AIクラウド

スタディポケットは、ChatGPT や Gemini などを学校に安心、安全、そしてかんたんに導入できる、日本の国産クラウドです。文部科学省が推進する「生成AIパイロット校」などで、利用実績があります。

AIが答えを教えない「探究学習モード」など、学校側・教員の設定で使わせたい機能だけをオンにすることができます。
画像からの質問も対応

最先端の生成AI技術の生徒の「教務」利用が、1ヶ月1人あたり110円〜550円などご案内が可能です。詳しい価格などは、まずお問い合わせください。

教師の負担を軽減、生徒と向き合う時間を増やす

ChatGPT を校務に活用できるようにしました。年間計画、指導要領、校内文書、単元ごとの展開案やルーブリック作成、試験問題の作成、採点業務、成績処理、校務文書の作成支援など、担任業務から教務主任の仕事までサポートします。教職員の時間と労力を節約し、もっと教育に集中できる環境を創出します。

生徒が安心・安全に Chat AI を授業で利用できる

Microsoft Azure で構築されたコンテンツフィルタリング、プライバシー保護を最優先に、「答えを直接教えない」探究学習モードの活用など、生徒の主体性・自律性を重視します。最新の GPT-4 テクノロジーを活用し、自由深度学習、個別最適化の実現によって、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出します。

Timeline

スタディポケットのあゆみ

よくあるご質問

スタディポケットに関する、よくある質問をまとめました

スタディポケットは、東京都渋谷区にある日本の企業が、開発・提供しています。

スタディポケットの開発・運営を行っている 株式会社CODEGYM は、ヤフーLINE株式会社、サイバーエージェント株式会社、パーソルベンチャーパートナーズ合同会社などの大企業のコーポレートベンチャーキャピタル(投資部門)からの支援を受けている、2019年創業の法人です。

2000名以上のプログラミング教育事業を提供してきた中で、生成AIを活用した教育サービスを開発いたしました。

また代表者の経歴は、株式会社メルカリで新規事業担当のプロダクトマネージャーを歴任しておりました。

詳しい運営会社に関する情報は、株式会社CODEGYM の会社概要をご覧ください。

スタディポケットがChatGPTに比べて持つ優れた点は以下の通りです:

  1. 教育現場向けの設計

    • スタディポケットは、特に教育目的に特化して設計されています。生徒の探究学習をサポートする独自のアプローチを取り、生徒が自ら考えることを奨励します。

  2. 教員向けの効率化機能

    • ChatGPTで実現可能な機能に加え、教職員の業務を効率化する独自のプリセットされたモードが数十種類以上用意されており、これまで上手に使いこなせなかった方でも、生成AIを活用することができます。また、教育現場の組織アカウントの導入がかんたんにできるようになっています。。これにより、授業計画、試験問題の作成、文書の作成支援など、教員の負荷を大きく軽減します。

  3. セキュリティとプライバシー

    • プライバシー保護とセキュリティが最優先に考慮されており、学校や自治体での安心した利用を実現しています。入力された情報がAIの学習に使われることはなく、第三者に提供されることもありません。

  4. 文科省の生成AIガイドラインに準拠

    • 文部科学省の生成AIに関する暫定的なガイドラインに準拠しています。これにより、教育現場での安全かつ効果的なAIの活用が保証されます。

  5. 画像質問や音声入力への対応

    • マルチモーダルな入力に部分的に対応しており、グラフや図を把握しての学習サポート、日本語・英語の音声入力にも対応しています。

  6. 個別化された学習サポート

    • 最新の GPT-4 を使用し、生徒一人ひとりにパーソナライズされた学習サポートを提供します。これにより、各生徒の能力や理解度に応じた個別最適化されたアプローチが可能です。

生成AIを教育利用においては、間違いやハルシネーション(実際には存在しない事実や情報を生成する行為)のリスクがあることは、確かに懸念材料です。スタディポケットでは、最新の言語モデルを用いて、ハルシネーションのリスクを最小に抑える努力を常に行っています。しかしながら、教育現場での利用においては、文部科学省のガイドラインに沿った適切な指導とセットであることが必要です。

私たちは、以下のような取り組みを通じて、これらのリスクを最小限に抑え、教育現場での安全な利用をサポートしています:

  1. 最新の言語モデルの採用

    スタディポケットでは、GPT-4 の採用を前提としており、教育現場での性質から、ハルシネーションや間違った情報を提供しやすい、GPT 3.5 の利用を非推奨という立場を取っております。

    他のチャットサービスでは「無料で、GPT3.5が利用可能」というケースもありますが、弊社では、無料のソリューションであっても、まだ技術的に完成度が低い GPT3.5 は、教育現場の業務上ならびに、未成年を対象とした教育上での活用は、推奨していません。

  2. コンテンツフィルタリング

    • 強力なコンテンツフィルタリング機能を用いて、不適切な内容のフィルタリングと安全な情報の提供を実現しています。

  3. プライバシーとセキュリティの強化

    • プライバシー保護を最優先に考慮し、セキュリティ対策を徹底しています。これにより、教育情報の安全な管理を保証しています。

  4. 教育用ガイドラインへの準拠

    • 文部科学省の生成AIに関する暫定的なガイドラインに準拠し、教育現場での正しい利用方法を実践しています。

  5. 教育目的に特化したアプローチ

    • 生徒が自ら考える力を育む探究学習モードを採用。これはAIが直接答えを与えるのではなく、考えを深める支援をすることで、誤情報による影響を低減します。

  6. 定期的なアップデートと改善

    • AI技術とコンテンツの精度向上のために、定期的なアップデートと改善を行い、教育現場のニーズに適応しています。

「スタディポケット for TEACHER(教員向け)」の個人利用サービスの提供を準備しております。

また、「for STUDENT(生徒向け)」も個人用途での提供を検討しております。

それぞれのサービス内容、提供価格などはまだ未定です。

ご興味がある方は、時間をおいて、改めてウェブサイトにご訪問ください。

はい、教員アカウント「スタディポケット for TEACHER」だけの利用が可能です。

生徒での利活用について検討段階で、教職員でまずは使ってみる、という使い方をされている事例も多く聞かれます。

お問い合わせいただきましたら、先行する事例を持っている学校・自治体の例を参考に、段階的な導入のイメージや、学校単位で活用できる補助金の情報なども提供させていただきます。

生徒アカウント「スタディポケット for STUDENT」のみを利用することは、原理的には可能ですが、当社は「生徒が正しくAIを利活用するうえでは、教職員も普段から日常的に使えていること」が重要であるという考え方を持っております。そのため、「スタディポケット for STUDENT」の生徒アカウントだけを利用し、教員は実践しないということは、あまり推奨はできません。

生徒アカウント「for STUDENT」をご用意させていただく際に、生徒25名ごとに1名の教員アカウント「for TEACHER」がセットとして用意されます。

例えば150名規模で生徒利用の実証を行うといった際には、自動的に6名様分の教職員も、「for TEACHER」のアカウントを発行いたします。

当社サービスに限らず、学校が活用できる助成金・補助金制度により、生成AI関連のサービスを利用しやすくなる場合があります。

以下はその一例です。スタディポケットが何らかの補助金、助成金の対象事業に採択されることがあった場合、アナウンスをさせていただきます。

 

学校関係者がご活用いただける補助金の例

スタディポケットは、学校・教育機関・自治体(教育委員会)向けのソリューションとして提供する、有償を前提としたサービスです。しかしながら、令和6年度(2024年度)においては、開発中のフィードバックへのご協力や、パイロット的取り組みにご協力いただく形で、無償提供している学校や自治体もあり、また、国の補助金などの財源によって、実質的に無償でご利用いただくことが可能です。

 

一部サービスの限定的な利用の場合、最大1年間の無償トライアル期間の設定があります:

教育機関の導入にあたっては、一部サービスに限り、1ヶ月から最大で1年間の無償トライアルが可能です。そのため、事実上、初年度に無料でご案内できる場合もあります。

 

国からの補助金・助成金の活用で、無償で利用できる場合があります:

学校向けに編成されている国の予算を活用し、校務支援ツールとして無償で利用できる場合があります。詳しくは、お問い合わせをいただいた後のオンラインミーティングなどでご説明が可能です。

スタディポケットが長期的にも有償を前提とする理由

  • 公教育の現場活用に資するサービスの品質を維持し、緊急時の応対も含めた体制を構築するため
  • 教育の質の保証と改善、教育の公平性とアクセスの拡大のため
  • 持続可能な事業を提供し、既存の導入学校における、継続的な利用をサポートするため
  • 様々な新機能を開発し、新たな価値を提案し続けるため
生徒児童があんしん・あんぜんに使える
授業内、家庭学習で利用できる「教育特化」AI
校務DX、教員の働き方改革を推進
校務に特化した業務支援の生成AIクラウド

 スタディポケットは、文部科学省「学校DX戦略アドバイザー事業」サポート事業者に登録されています

 

© 2024 StudyPocket.AI by CODEGYM, INC.